千葉県で、しかもまだ7月上旬なのに、サツマイモの花が咲きました(安納こがね・千葉市)

カテゴリー:土と生きる 投稿日:

趣味でやっている畑のサツマイモ。例年だと苗をお店で買ってきて植えているのですが、今年は簡易温床の苗床を作って、昨年採れた芋から芽だしをして採苗しました。

せいぜい10本くらいのクズ芋が元ですが、ガンガンに肥料を与えたおかげもあって、5月上旬には緑の絨毯状態。6月中旬の植え付け完了時期まで苗が取り放題。手間はそれなりにかかりましたが、お財布はほとんど傷んでないだけに本当に嬉しい!

苗床のサツマイモ

この辺のお話はまた、今年の秋収穫を終えた頃にでもきちんとまとめたいと思います。

さて、そんな今年のサツマイモ苗床、すでに苗の植え付けを終えていることや一部の苗に斑紋病のような嫌な斑点が出てしまったこともあり、さっさと刈り取って次の作物を植えようとしたところ・・・

安納こがねの苗から、ピンク色の花がちらほらと!

サツマイモの花(安納こがね)

写真は7月10日のもの。千葉でも9月くらいにサツマイモの花が咲くことは結構あるらしいのですが、7月上旬に咲くというのはかなり珍しいようです。僕はサツマイモの花自体、見るのが初めて。

サツマイモの花は、芋を生長させられない環境で良く咲くそうで、肥料が多くつるぼけしまくっていることや、写真のとおり斑紋病っぽい斑点が出ている株なので、その辺が影響したのかもしれません。安納芋は花が咲きやすいとも聞くのでそれもあるかも。

病気の広がりは心配ですので他の株は刈り取ってしまいますが、つぼみがたくさん付いている株だけは、殺菌剤と殺虫剤の散布をまめにやって、もう少しだけ残しておくことにしました。種が採れるまで、これ以上病状が悪化しなければいいなぁ。



スポンサード リンク