投稿者「松下 健次郎」のアーカイブ

IllustratorやPDFの表を少しでも楽にhtml化するためのヒント

Webコンテンツに限らず、コンテンツ制作で最も面倒なのが表組みの作成。 これをゼロから作るのは正直イヤな仕事です。同じ分量の説明文を書くよりずっと大変で、文章を書くよりずっと工賃も低く、あげくクリエイティブな要素のかけらもありません。 とく・・・

amazonでブルガリの財布を買えてしまう時代

昨年の秋頃、業界外の友人に、ちょっとした調べ物をお願いしました。 僕がやっても1日くらいあれば終わっちゃう作業だったのですが、バタバタと忙しかったのと、なにより正確な情報が欲しかったので、その分野の人にということで。 タダでも良いと言われて・・・

第一人者が手がけるWeb配色講座

「Web Site Expert」誌での連載とか、著書「Webプロフェッショナルのための黄金則 Web配色デザインのセオリー」などで有名なカラーコーディネーター、坂本邦夫さんが、自らが主催するオフィスフォルトゥナで少人数制の講座を開始するそ・・・

VBSで書いてみたインデント一括削除ツール

「Webライター」だろうがなんだろうが、ソースコードの状態で文章を読み書きできることは、電子文書の編集に関わる以上、最低限当たり前のスキルだと思っています。 ただ、そうは言っても人の書いたソースをいじるのはやっぱり面倒なもので…特に、div・・・

使い捨てカイロを用いた衣類の防虫・防カビ保存法

気がつけばもう9月。花火大会や夏祭りで大活躍だった浴衣も、さすがにもう使う予定がなくなりました。ハンガーに掛けっぱなしも何なので、きちんと畳んで仕舞うことに。 ただ、あちこちのサイトによれば、クリーニング店から戻ってきたままの糊付けの状態で・・・

4ナンバー車の任意保険にも年齢条件が付けられるというお話(5ナンバー改4ナンバーでも)

※2013/12/30追記 4ナンバー車の個別車種の任意保険価格については、以下の見積もりツール(外部)などでお調べ下さい。本ページには「4ナンバー 保険価格 見積り」などのキーワードで来られる方が大変多いのですが、趣旨としては、あくまで「・・・

数値文字参照で面白文字を見つけよう

何となくなのですが、数値文字参照を使って文字の一覧表をつくってみました。折角なので、生成したhtmlファイルをアップしておきます↓ 数値文字参照一覧表※2MB近くあるページです。パソコンのメモリが512MB未満とか、ダイアルアップ回線の方は・・・

文章のアラを目立たなくする「逃げ」の編集テクニック (負のWebライティング)

編集・ライターの端くれということもあり「どうやったら美しい文章を楽に書けるのか、とっておきの秘訣をセミナーで話して欲しい」とかいうようなお問い合わせを頂戴することが結構あります。 確かに、セルフブランディング目的でそんな感じの講演活動も随分・・・